鍼灸師の先生に、当サロンの「頭蓋骨矯正」の施術をお伝えさせていただきました。
初めてお会いする先生から、当サロンの頭蓋骨矯正術を教わりたいとご連絡いただきました。
とても驚いて、「なぜ、受けたこともない当サロンの技術を選んでいただいたのか?」
そんな事を伺ったところ、まずは、私のハンドの技術への想いに感銘してくださったとのこと、そして、複数名での講座形式ではなく、マンツーマンでオーナー自らがしっかりお伝えしていることが良かったとのこと。
正直、国家資格をお持ちの先生へ技術をお伝えすることは、とても緊張でもあり、この技術で本当に良いのだろうか。と悩むところでもありました。しかし、講座として開講している以上、それを受けたいと言ってくださる方が、どれだけ自分以上の専門知識をお持ちの方であっても、自信を持ってその期待には、真摯にお応えしていかないといけないこと。
改めて、たくさんの本を読みこんで、マニュアルをブラッシュアップして臨みました。
![]() |
講座は、2日メイン(+フリー予備講座1回)
<1日目の講座の流れ>
・私が練習モデルさんに施術する風景を動画撮影
・私が鍼灸の先生へ施術して、ご自身で体験
・紙のマニュアルを見ながら、モデルさんで練習
・練習モデルを変えて、流れを何度か練習
<2日目の講座の流れ>
・サロンのスタッフをモデルに、施術練習
・私が、ご自身に流れを施術
・【テスト】私に、頭蓋骨矯正を流れで施術
さすが、手に技術をしっかりお持ちの先生。
あっという間の2日間で完全習得してしまいました。
とても気さくな先生で、初日から意気投合。。
たくさんの掛け合いしながら和気あいあい、楽しい講座タイムを作ってくださいました。
この技術が、先生の鍼の技術の良いパートナーとなりますこと願っております。
先生、この度は、当サロンの技術を選んでくださってありがとうございました。
誰かに技術を「教える」ということは、より、その技術を客観的ひも解き、学べる絶好の機会です。
これからも、どんな方からお問い合わせがあっとしても自信をもってお伝えしていけるよう磨き続けていきたいと思います!
まだ講師として未熟な私を「先生」にしてくださってありがとうございました。
―――――――――――――――――――――――――――――――
自分の「手」だけで、誰かを笑顔にできるこの技術。
自宅でも、地方でも、海外でも、何処でもできるこの仕事。
ちょっと習ってみたいから、独立を目指して本気で勉強していきたい方まで、大歓迎でお待ちしております。
エステ経験ゼロ、顧客実績ゼロでもここまで来られた道のりを、
おしみなくお伝えさせていただきます。
気になる方は、スクールの練習モデル、または、施術体験にぜひお越しくださいね!
▼スクールのお問い合わせや体験講座は、ホットペッパー、または、公式ライン宛!
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000393022/blog/bidA091998958.html
▼公式ライン
LINE Add Friend